2025年03月14日
年に一度のSERENO勉強会を開催しました!
今回は徳島だけでなく愛媛支部も合同で学び合いました。
愛媛の竹内愛希からは
美しい所作や姿勢、そしてトークショーなどのインタビュー講習🎤
歩くだけのシーンでNG出しちゃうガニ股な私。
画面に映る仕事をする自覚を持って
ちゃんと所作も身につけないと!
そして大泉カメラマンによる
カメラマンとの連携についての講演!
生中継の時はこう。けどロケ(収録)の時は逆にこう動いて喋ってほしい
という連携や、箸上げなど接写についての話など、
画面に映しながらわかりやすく教えてもらい、
10年以上アナウンサーをやっている私や愛希ちゃんですら
知らなかった事も多く目から鱗でした👀
SERENO seedにとって初めてのテレビカメラ。
その初々しい反応に、初心を思い出しました。
始めは”研修をする”という名目で始まったこの会。
毎回どんどん磨きがかかるタレントのみんなの上達ぶりに、
私自身刺激をもらっています。
そして今では、表現の仕方だったり、コメントだったり、学ぶ姿勢だったり。
私が多くのものをもらっていて、共に学び合う”勉強会”という要素が強くなったように感じます。
そして時間は本当にあっという間!
こうやってさらに学び直すことで、やっぱりこの仕事が大好きなのだと
改めて実感しました。
さらに!
この会で行われた所属試験で
セレーノの新しくできた学生レーベル
SERENO seed候補生からデビューが決定🥰
満場一致の期待の大新人!
お披露目は、4月1日19時に
SERENO HPで行います!お楽しみに💕
毎回この大切な勉強会の
会場をご提供頂いているサムライスタビリディの稲垣さん!
今年は美味しいアイスクリームまで持ってきて下さいました!!
初回から毎年、
こんな素敵な場所をご提供いただいて本当にありがとうございます。
勉強会が終わったら懇親会!
懇親会では、
弊社の経営指針を発表させてもらいました。
半年間経営塾に通い、合宿で大泣きしながらも作った
私の初めての経営指針書。
丸裸の私の想い。
そしてSERENOで叶えたい夢。
こんなこと発表したらどう思われるだろう・・・と、不安もありましたが、
みんなしっかりと聞いてくれて、
そしてこれからどんなことができるだろうとたくさん考えを巡らせてくれたメンバーも沢山いて。
このメンバーでなら、一緒にSERENOで夢を叶えていけると、涙腺が緩みました。
・タレント(seed →学生・未経験者/SERENO→経験者)
・カメラマン 編集マン(社員/アルバイト)
・営業 マネージャー(社員/パート)
・経営補佐
私たちの仲間になりませんか?
応募はHPのお問い合わせ欄よりお願いします!