2025年11月27日
どもも!井ノ上陽水です!
もうおせちとか年明けのこと考えなあかんとか年末ぅ〜!

今日のスタジオは榎本さんがお休みで、外谷アナがメインMC!ハセちゃんもおって、みんなでわいわい楽しかった〜♪
※謎のポーズは「なごみ」を表現しています
・
今回の夢の中へは、鳴門市へ!
取材は11月中旬でしたが、大毛島は花の季節!

これ、何の花かご存知ですか?
なんと、らっきょうの花なんです!こんな紫の線香花火のような可愛い花なんですねー!!
・
さて!らっきょうの花畑を後にしながら、まずは鳴門の美味しいものを探しに!
こちらの豊田商店さんは、地元産の魚介類を中心に、すべて天日干しで仕上げた干物たちが並びます♪店先にも、良い香りの干物たちがたくさん!

種類も豊富で、アジやイワシなどはもちろん、ハリイカや鳴門鯛などの干物も!!
井ノ上は、干物の特に「ヒメチ」が大好きなので個人的に買って帰っちゃいました♪(家に帰って大好きな干物があるだけで幸せ…)
そしてこちらの豊田商店さん、お店で干物を焼いていただくことができるんですが、、、
なんと!こんな物もいただけるんです!

ところてーーーーーん!!!!
自分で押し出して食べれるエンタメ感も楽しいですよね♪井ノ上初押し出し!!(初押し出し?)
今回は、ポン酢でいただきました♪
ぷりっぷりで、噛むと弾けるような食感が美味でした〜♪テングサの良い香りも◎!

豊田商店の代表はお若いながらも、お話の中で干物などの商品への愛が感じられました〜♪
また個人的にたくさん買いに行きたい!!
・
さて、お腹が満たされたところで、今回のお宿へ!
桜で有名な花見山を登った先にあるのが…

花見山ハウスアンダーナッハさんです!
まるでヨーロッパに来たかのような素敵な外観!
こちらは、約70年前に建てられた洋館なんです!日本薬学の父と呼ばれる、徳島出身の長井長義(ながいながよし)さんの長男で、外交官や弁護士等として活躍していた長井亜歴山(ながいあれきさん)さんが別邸として建てたんだとのこと!
「アンダーナッハ」とは、長義さんの妻であり、亜歴山さんの母でもあるテレーゼさんの故郷ドイツの地名なんだそう!母への愛を感じますよね〜♪
・
こちらのお宿は最大5名まで宿泊できる1棟貸切り!

お部屋の中も広々としてて、家具もおしゃれです〜♪
ワンちゃんも2匹まで一緒に泊まることができるのもポイントですっ!

何より花見山から眺める鳴門の街が良きですよね〜♪海の見える街…鳴門…。
春にはこの花見山では、桜が咲き乱れるそうです!その時期にも来たーいぃ!!
・
マネージャーの渡辺さんは有志の方々と力を合わせて、花を植えたりイベントを計画したりして人が集まる場所を作り上げていってます!

今後の花見山、そして花見山アンダーナッハに注目ですね!
今年の12/20には犬ネコ譲渡会もあるそうですよ〜♪
(渡辺さん、お若いのにお喋りも上手で気遣いもできて…。おじさん脱帽でした…。井ノ上も頑張らねば..!……何を?)
・
次回12/4は、小学校でそば打ち体験⁉︎なお宿をご紹介!
お楽しみに〜♨︎