ブログBLOG

AWAHAWA 2025 autumn

2025年10月16日

こんばんは!無意識にフラダンスの動きを真似してしまっている近藤美里です☆

どうしてフラダンスの真似をしてしまうかというと

3連休に淡路島の慶野松原海水浴場で行われたAWAHAWA 2025 autumnの司会を担当したからです!

私にとっては2年ぶりのAWAHAWAですが、このイベントの開催は今回で10回目✨

記念すべき回にまた携わることができて本当に幸せです!

1日総勢20組を超えるチームが、この日のために練習してきたフラダンスやタヒチアンダンスを披露してくださいました!

指先からあしさきまで一糸乱れぬフラダンスや、情熱的なタヒチアンダンスから目が離せなくなります!

またチームごとに創意工夫を凝らしたパフォーマンスはもちろん、会場が海ということもあって時間が経つごとに少しずつ背景が変わっていき、その美しさにも癒されました(*^^*)

キッチンカーやハワイアングッズショップ、ワークショップもたくさん出店されていて、おいしいものに舌鼓を打ちながら、きれいな雑貨を身にまといながら、そして圧巻のステージショーを見ながら1日ハワイアンな気分に浸れるAWAHAWA やっぱり大好きです!!

そしてそして、私が司会を担当した12日(日)は、スペシャルゲストの三船美佳さんのトークショーや、三船さんとのビーチクリーンも行われました!

三船さんが海や水生生物、ハワイに興味を持った経緯や、その日々の中で海洋汚染に心を痛められたこと、きれいな海や自然を守るために私たちにできること…などなどとても勉強になる時間でした。

ビーチクリーン活動には、多くの観客の皆さんが参加してくださいました!1人だと集められるゴミは少ないかもしれないですが、たくさんの人の力が合わさることでイベント中という限られた時間の中でも驚くような量のゴミが集まるのを目の当たりにしました。

ビーチクリーンだけでなく、マイバッグやマイボトルを持参する、リサイクルする、決められた捨て方を守るなど、改めて日々できることを心がけていきたいです!

そして夜には、ディズニー映画の音楽に合わせて花火が打ち上がりました🎆

遮るものがなくきれいな星空に咲く花火には感動しました♡

10回目の記念すべきAWAHAWA、11日はつっちー(土橋琢史)さん、13日は陽水(井ノ上陽水)さんが司会として参加し、みんなで盛り上がりの一翼を担えて本当に幸せでした!

ご来場いただいた皆さん、そして三船さんに&HAWAIIの岩本さん、素敵なパフォーマンスを披露して下さったハラウのみなさんに盛り上げて下さったショップの皆さん、ありがとうございました(^▽^)/

お問い合わせ

お見積もり依頼やご相談等お気軽にお問い合わせください!

フォームから

簡単3分でお問合せ完了

070-7492-3373

撮影中など出られない場合は
折り返しお電話いたします