ブログBLOG

ゴジカル!出演「白地荘」

2025年11月21日

どうも!井ノ上陽水です!!

お鍋が恋しい季節!あなたは水炊き派?寄せ鍋派?キムチ鍋派?


ひかるの超特急は、外谷アナがボンゴに挑戦!

あの短時間でも徳島のパーカッションの名手、鳴瀬さんの凄さがわかる…。


夢の中へは、自然と動物と温かさが調和するお宿をご紹介!


夢の中へは、自然と動物と温かさが調和するお宿をご紹介!

大歩危小歩危の壮大な自然を感じつつ、向かったのはこちらのお宿!

民宿 白地荘さんです!

文字通り自然に囲まれたこちらのお宿!

50年以上の歴史ある建物には、家族連れがゆったり過ごせる広々としたお部屋はもちろん、ペットも一緒に宿泊可能なお部屋まで!

そんなお部屋たちのなかで、まさかの隣人がいるんです…。

それが…

なんと!!!ベランダにむささび!!!

それも、親子で!!!!

7年ほど前からこの白地荘の一室のベランダに住み着いたこの子たち..。何度掃除しても、必ずここに帰ってきて巣を作るので今はそっと見守っているんだそうです♪

去年までは1匹だけしか居なかったのに、ふと今年の夏頃に様子を見てみると「増えてる‼︎」ってなったんだそう笑

恐らくお母さんと、子どもが2匹。日中は室外機の裏で身を寄せ合って丸まっているんですが、夜行性のため夜は山に飛び立つとのこと!もちろん宿泊されるお客様には驚かないように説明していますよ♪

むささびをこんなに間近で見られることなんて無いので、なかなか貴重な体験ができるお部屋ですよね♪

※あくまでも「住み着いている」ので、飼育しているわけではないとのことです

さて、むささびの貴重な体験だけでなく、白地荘では畑や木々での収穫体験もできるんです♪

今回は、畑でお芋、庭で柿を収穫させていただきました♪

(柿を採ってる時に、まさかのお猿が山から降りてきて柿の木に登って食べるというリアル猿蟹合戦みたいな光景も!一瞬のことだったので写真に収められなかったのが悔やまれる…)

もちろん採れた野菜や果物は夕食でいただくことも♪

ご飯や汁物はセルフでおかわり自由!

まるで実家でご飯食べてるかのような安心感と充実感!!

メニューはその時採れるものによっても変わるそうですよ♪

さて、その収穫体験をさせていただいた畑にも可愛い動物が!

ヤギのリボンちゃん!!

畑で雑草を食べるという重要なお仕事をしているとのことです!(女将さんが「雑草食べんと畑の作物ばっかり食べるんよ…」と呟いていたのは聞かなかったことにしましょう)

すごく人慣れしてて、めちゃめちゃ可愛い♪(思ったより近くに来すぎて井ノ上の顔がやゔぁい)

宿泊する学生さん達は朝のお散歩に連れて行くこともあるんだそうですよ♪

そして今回の1曲は、もちろんリボンちゃんと女将さんの隣で!

女将さんがあの手この手を使ってリボンちゃんの場所をキープしてくれてました笑

自然と動物たちももちろん素敵な体験でしたが、それと同時におばあちゃんちに帰ってきたかのような心の奥があったか〜くなるおもてなし♪

また会いに行きたくなる人が増えてしまいました♪

お忙しい中、ご対応ありがとうございました!!

次回11/27は、鳴門の丘の上にある洋館のお宿をご紹介♪

お楽しみに~♨︎

お問い合わせ

お見積もり依頼やご相談等お気軽にお問い合わせください!

フォームから

簡単3分でお問合せ完了

070-7492-3373

撮影中など出られない場合は
折り返しお電話いたします