ブログBLOG

ゴジカル!出演「イザリcafe」

2025年11月09日

どもも!井ノ上陽水です!

最近、完全に食べすぎている…。

入浴シーン撮らないお宿が続いているので油断していr…。なんでもないです…。

体操のワンポーズですが、溢れ出す欽ちゃん走り感…。

夢の中へは、県南の海の幸を堪能できる、泊まれるカフェをご紹介!

さて今回は県南、美波町伊座利へ!

秋から冬にかけて、伊勢海老漁が盛んになる漁師町に、今回訪れるお宿が!!

イザリcafeさんです!!

県南の海の幸を堪能できる、言わずと知れたこちらのお店!

実は、井ノ上は個人的に以前から訪れていたんですが、

目の前の海で獲れた新鮮な海の幸が本当に美味!美味!美味!!!

先ほどチラッと書きましたが、何より今の時期はなんといっても伊勢海老!!

こちらは、伊勢海老が丸々3尾が贅沢に使われた「イセエビ定食」!!

味噌汁、天ぷら、バター焼き、そしてお刺身が贅沢にいただけます!しかもボリューム満点!

右見ても左見ても伊勢海老という夢のような景色…。もちろん見た目だけじゃなくて、味も最&高!!

味噌汁は、伊勢海老ミソの甘みと香りが口いっぱいに広がって、ため息しか出ないし

天ぷらは、サクッとプリっと感が絶妙なバランスで、ため息しか出ないし

バター焼きは、バターの香りと歯応えが良くて噛み締めるたびに旨みが出て、ため息しか出ないし

お刺身は、伊勢海老の身そのものの甘みがダイレクトで口の中で踊って、ため息しか出ないし

……酸欠になりますよ。

※イセエビ料理は年末までの予定ですが、売り切れ次第終了します!事前の予約も必要ですのでご注意を!

さてこちらのイザリcafeさんは、飲食店だけでなく宿泊もできるんです!!(前からずっと行ってたのに知らんかった!)

お店入り口の隣の階段を上がると、宿泊部屋が2室!

木目が素敵な内装に、広さも十分あって過ごしやすそう〜♪そしてまるで自宅のような落ち着き…。

なんとお風呂だけでなく、キッチンや洗濯機まであって、長期滞在にも対応しています〜♪

ベランダからは、港町の風景が!

まるで伊座利に引っ越してきたような気分になれますよね〜♪

さてこちらのイザリcafeさん、実は地元の漁師さんが運営しているお店なんです♪

今年の9月からお店を切り盛りしているのは、19年前に大阪から伊座利に移住してきた佐藤さん!移住してきたすぐは、慣れない海の仕事に苦労されたそうですが、そこからお店を任されるまでに漁師のお仕事に真摯に向き合い続けて来られたなんて、本当に凄すぎます…。

伊座利には海女さんが素潜りで漁をする文化があるんですが、現在の海女さんの数は佐藤さんの奥様を含めなんと2名!切実な課題を解決しようと、海女さん体験なども実施されているとのことです!

豊かな海とその海の幸の美味しさ、素晴らしさを未来に繋ぐための海女さんを大募集中!!

興味のある方はぜひ問い合わせてみてくださいね!!

伊座利の皆さんの、懐の深い温かみのある人柄にもまた会いに行きたくなる!素敵なお宿、お店でした!

お忙しい中、ご対応ありがとうございました!!!

次回11/13は、みかんの里でいろんな体験古民家お宿をご紹介!

お楽しみに〜♨︎

お問い合わせ

お見積もり依頼やご相談等お気軽にお問い合わせください!

フォームから

簡単3分でお問合せ完了

070-7492-3373

撮影中など出られない場合は
折り返しお電話いたします